himazabu's diary

ひまざぶです。マラソンしてます。フルPB_3:39:32, ハーフPB_1:32:20, 10kmPB_41:42

「2001年宇宙の旅」を遂に観た

ついに観ました2001年宇宙の旅

キューブリック映画!

 

2001年宇宙の旅 [Blu-ray]

2001年宇宙の旅 [Blu-ray]

 

 

 

himazabu.hatenablog.com

himazabu.hatenablog.com

 

キューブリック3大SF作品の中でも、もっとも有名なタイトルではないでしょうか。

「2001円府中の旅」なんていう古典的なギャグにもなっているほど我々の耳に馴染んでいるタイトルです。

しかし、その親しみやすいタイトルにあって実に難解な作品です。

 

モノリスに触れる→何かが起こる、人類史が変わるという緊張感に震える。

 ・得体の知れない黒壁、モノリスに畏怖を禁じえません。

 

②2001年を舞台にしているのに圧倒的な未来感

 ・わたしたちは間違った時間軸を歩んでいる。そんな気持ちになります。 

 

③HALが壊れていくことに無機質な恐怖感を与えられる。

 ・いかにも無機質なフォルムだからこそ、逆らえぬ支配力を感じます。

 

木星に吸い込まれるシーンの長さ、唐突な老化とスペースベビー?

 ・最後のシーンは難解でした。

 ・小説版も読んでみなくては!?

 

我々人類も、技術を進歩させて未来へ未来へと進化の道を駆け抜けている真っ只中です。

その過程の中で、触れてしまうことにリスクを伴う「モノリス」に触れることで人類の滅亡に向かうことになるかも知れない。

本来はもっと遅く来るはずだった「地球から人類が消えて、新たな地球史が生まれる日」が早く来てしまうことになるかも知れない。

 

そういうメッセージを勝手に受け取りました。

 

解釈として正しいかどうかは別にして、観る価値のある映画であることは間違いありません。

f:id:himazabu:20150908212925p:plain

 

余談ですが、モノリスと言えばモンスターファームですね。

丈夫さ・・・・・・大倒れこみ・・・・・・。

 

 

モンスターファーム2 PlayStation the Best

モンスターファーム2 PlayStation the Best

 

 

岩手のお土産四選 ~南部せんべい四天王~

東北に用事があったので旅行してきました。

お盆なので素直に帰省と表現するべきなのでしょうが、墓参りも親戚づきあいもしていないので、このような表現になります。

 

しかし、私が今回3日間程を過ごした岩手県盛岡市は涼しかったです。

朝~夜はエアコンいらないくらいでしたし。

 

そんな盛岡市については冷麺とわんこそば、じゃじゃ麺のイメージが強いのではないでしょうか。 (さくまあきら氏のせいだな・・・・・・。)

個人的には盛岡市ならではの「南部せんべい」を推します。(厳密に言うと二戸なんだが・・・・・・。)

せんべい汁でお馴染み八戸市も「南部せんべい」に関しては強いですが、岩手も「南部藩」だったわけで当然「南部せんべい」の地元であります。

巖手屋さんの南部せんべいはバリエーションも豊かで、お土産にもぴったりです。

 

南部せんべいの巖手屋 — 南部の風土が生んだ、伝統の『南部せんべい』を岩手県二戸よりお届けします。

 

そんな中でも、変わり種のお土産で且つ私が気に入ったものを四天王として紹介します。

 

f:id:himazabu:20150816163442j:plain

まず、この生南部サブレです。

いきなり「サブレ」・・・・・・。

もはやせんべいじゃない・・・・・・。

でも、独特の食感をもつ柔らかな生地とチョコレートの風味が何とも言えません。

コーヒーにも紅茶にも牛乳にも豆乳にもマッチングします。

 

f:id:himazabu:20150816163435j:plain

割りしみチョコせんべいです。

ホワイトチョコが染み込んだ南部せんべいを割った新感覚のチョコレートせんべいです。

これも、ホワイトチョコの甘さにせんべいのガリガリとした食感がクセになります。

クランチのような感覚で楽しめます。

コーヒーにも紅茶にも牛乳にも豆乳にもココアにも合います。

 

f:id:himazabu:20150816163428j:plain

いかせんべいと納豆せんべいが南部せんべいの中では双璧です。

いかせんべいは、イカの街八戸に先駆けて巖手屋が開発したお酒に合うおせんべいです。

納豆せんべいは、噛めば納豆独特の食感も味わえる納豆好きにはたまらない一品です。

盛岡駅で購入した納豆せんべい6枚を帰りの新幹線で食べきってしまったのもいい思い出です。

ちなみに、納豆せんべいに関しては伊集院光さんがラジオ番組、深夜の馬鹿力内フリートークで紹介したこともあります。

 

東北に行かれた際は是が非でも盛岡市に寄って頂き、巖手屋のおせんべいをお土産に持ち帰っていただくことを強く勧めます。

 

岩手出身でも巖手屋の社員でもない私がここまで言うんだから間違いありません・・・・・・。

筒香嘉智の大きい背中に横浜DeNAベイスターズの未来を見た。

6月28日(日)の横浜DeNAvs阪神という激熱カードを観戦しました。

 

何度観ても、甲子園での生観戦は素晴らしい。

 

f:id:himazabu:20150628134938j:plain

 

梶谷筒香ロペスの強力クリーンアップ(°д°)

三浦番長!

そして鳥谷が7番という驚きのオーダー発表!

 

レフトスタンドから横浜DeNAベイスターズの勝利を願っていました。

しかし、三浦番長が福留ゴメスに連発を食らってしまいました。

試合は苦しい展開に・・・・・・。

 

f:id:himazabu:20150629203158j:plain

大空に舞うジェット風船が大空に映えます。

しかしながら、スタンドはもちろんグラウンドにも散らばってしまう風船を拾うスタッフさんも大変です。

そんな中、筒香嘉智選手が驚きの行動に出たのです。

 

f:id:himazabu:20150629203150j:plain

なんと、定位置のレフトに散らばる風船を拾ってスタッフさんに手渡しているではありませんか。

この日はチームの意地を見せるタイムリーも放った筒香選手。

さらに、定位置を守る筒香選手はレフトスタンドから見える背中も大きく、頼もしく、風格も感じさせていました。

その筒香選手がプレー以外で見せたこの大ファインプレー。

なんだか、頼もしい背中から後光すら見えました。

 

そんな筒香嘉智選手の大きな背中は監督、選手、ファンの期待をまとい、チームの未来を見せてくれる。

その確信を手土産に、敗戦の悔しさを噛み締めながら家路につく私なのでした。

ピタゴラス勝率ならぬPythagenpat勝率による各チームの順位考察_2_2015年6月19日試合終了時

himazabu.hatenablog.com

 

実際の勝率と、得失点差から割り出される「理想勝率/ 本来ならこれぐらいは勝利しているはずだ・・・・・・。という指標」を割り出した。

それによって、チームが上手く戦うことが出来ているか。また、監督の戦力運用および采配が適切かをザックリと判定してみた。

今回は、交流戦終了とともリーグ戦が再開したこのタイミングで再び計算し直してみた。

 

f:id:himazabu:20150620080303p:plain

 

セントラルリーグについては、交流戦で貯金をパシフィックリーグに吸い取られてしまったことが如実に表れている。

首位の読売以外は借金、その巨人も貯金1という泥沼状態である。

 

そんな中で、交流戦セ・リーグ唯一の勝ち越しで終えた阪神はよく戦えていると言っていいだろう。

マートン、鳥谷、ゴメス、上本の不調という現状もあり得点もPytagenpat勝率も最下位であるが順位自体は3位。

和田監督の選手起用によるものと見てもいいかも知れない。

勝ちパターンが確立されていて、先発投手も頭数が揃っているので僅差の試合にも強いと思われる。

 

横浜DeNA交流戦で勢いに蓋をされた感は否めないものの、モスコーソをリリーフに回すなど後半戦に向けて準備は出来ているはず。

勝っていた時期と同じような采配を落ち着いてふるっていれば、連敗もいずれは止まるし優勝およびCS出場も現実味を帯びてくる。

 

広島東洋は緒方監督というよりも打線の不甲斐なさがあったように思える。

抑えも固定できえおらず、勝ちパターンを確実にモノにする戦い方ができていない。

 

f:id:himazabu:20150620081104p:plain

白いボールのファンタジーでおなじみ、ファンタスティックリーグ・パに関しても考察していく。

 

北海道日本ハム西川遥輝杉谷拳士岡大海など若手野手の台頭と栗山監督の選手器用による戦力運用がマッチしている。

特に、中島卓也選手が「ザ・2番打者」として粘り強く球数を投げさせる打撃でセントラルリーグのファンにも顔と名前を売った印象が強い。

打席に入る前に屈伸し、ほっぺたを膨らませながら際どいボールをカットする姿には後光すら差し込んで見えた。

矢野謙次選手の獲得もファイターズに活力をもたらしている。

 

東北楽天についても不安視されていた大久保監督は采配面での問題は見られなさそうだ。

松井祐樹投手の抑え抜擢、レイ投手や後藤光尊選手の重用が当たるなど若手もベテランも力を発揮している状態にある。

 

オリックスは森脇監督の退任もあったが戦力が整っていない印象が強い。

佐藤達也選手の怪我は追い討ちをかけた感がある。

勝率もPythagenpat勝率もガクッと落ちていきそうだ。

 

オールスター戦までのリーグ戦でどういう動きになるか、今後も目が離せない展開になりそうだ。

Splatoon フェス終了! ごはん派おめでとう!

Splatoonのゲーム内にて2015年6月13日18:00~6月14日18:00の期間、フェスというイベントが行われていました。

 

街並みも大きく変わっています。

 

 

f:id:himazabu:20150614173044j:plain

みんなゲラゲラポー的な踊りを踊っています。

 

f:id:himazabu:20150614190649j:plain

みんなの描いたMiiverseが街に反映されています。

 

さあ、気になる朝ごはんについてごはん派vsパン派の対決結果は?

 

f:id:himazabu:20150614195953j:plain

 

ごはんチームの勝利でした。

スーパーサザエ24個GET!

 

なお、twitterのトレンドに「サザエ」が入っていました。

日曜日だから「サザエさん」の分も含まれていたりして・・・・・・。

矢野謙次選手、ようこそ北海道日本ハムファイターズへ。

北海道日本ハムファイターズにトレードで加入した矢野謙次選手が大活躍中です。

 

f:id:himazabu:20150614191626j:plain

 

本日の試合では移籍後初ホームランを放つ活躍。

カメラサインも決まって笑顔がさわやかな矢野謙次選手。

2003年に読売巨人軍に入団した矢野謙次選手は「小谷野栄一森本稀哲世代」もしくは「松坂世代」と称される35歳。

ベテランの域に差し掛かりながら若々しいプレースタイルには華があります。

勝負強いバッティングで読売巨人軍でも活躍していましたが、怪我と選手層の厚さ、原監督の謎采配にも泣かされ出番には恵まれない面もありました。

2006年、2007年そして2010年~2013年には代打打率が3割を超えており、なくてはならない存在でした。

 

本日のお立ち台では、代打を出さずに3打席目に立たせてくれた栗山監督に感謝を述べ涙ぐむシーンもありました。

「巨人だったら代えられていた。」

その言葉に矢野謙次選手が巨人時代どのような思いで準備をしていたかがわかります。

最後は「ファイターズ最高!」と締めてくれました。

 

二岡選手のような活躍を期待する声が大きいですが、わたしはやっぱりスタメンで彼を見たい。

西浦克拓選手の応援歌が流用されましたが、1998年に20本塁打を達成した大活躍した西浦選手のようにスタメンで打ちまくってほしいところです。

 

f:id:himazabu:20150614160940j:plain

 

矢野謙次最高!」

小松式ドネーションならぬひまざぶ式ドネーションによる投手の貢献度についての評価_3

himazabu.hatenablog.com

himazabu.hatenablog.com

 

今回は、セントラルリーグの投手を抽出する。

 

まずは、横浜DeNAベイスターズから見ていく。

f:id:himazabu:20150613193251j:plain

久保康友、井納翔一、モスコーソ、山口俊の4本柱はさすがの一言。

ひまざぶドネーションにおいてもエースの働きを示している。

三上朋也もルーキーながら守護神として大活躍であった昨シーズンを思い起こさせる。

三上朋也の復帰が待たれるとともに、今シーズンが終わったとき山﨑康晃がどういう数字を残すかが楽しみである。

 

f:id:himazabu:20150613193526j:plain

読売について、菅野智之、スコットマシソン、杉内俊哉はさすがである。

大竹寛の貢献度の高さを抽出できた点は興味深い。

内海哲也大竹寛の貢献度をどう評価するかは難しいところだ。

 

f:id:himazabu:20150613193723j:plain

メッセンジャー、呉昇桓、藤浪晋太郎は貢献度がかなり高いことがわかる。

岩田稔が先発としてローテーションを守ったことも評価できる。

 

f:id:himazabu:20150613193858j:plain

バリントン、ミコライオを移籍で欠き、中田廉も故障と不調で結果を出せていない。

2015年の広島東洋カープの不振について原因が見えた気がする。

前田健太、大瀬良大地は評価できる。

 

f:id:himazabu:20150613194102j:plain

山井大介、福谷浩司、又吉克樹、岩瀬仁紀は両指標で高評価になっている。

中継ぎ投手不利と見られてきたひまざぶドネーションでは又吉克樹が評価され、大野雄大が評価を落としている。

指標としてのバランスがとれていることも示唆される。

 

f:id:himazabu:20150613194330j:plain

東京ヤクルトでは石川雅規、ライアン小川、秋吉亮が目立つ。

こころなしか、他のチームよりも数字がガクッと落ちた印象がある。

 

以上、新指標としてひまざぶドネーションを挙げてみた。

今後、投手を評価する上で使用していきたい。

 

ちなみに、2014年NPBひまざぶドネーションランキングを以下に示したので参照されたい。

 

f:id:himazabu:20150613195415j:plain